歳時記_帯
歳時記_帯
月 師走睦月
蒲菊商品と年中行事
おせち料理

蒲菊お薦め品

上小板
上小板
 
 
 
 
蒲菊商品と年中行事
おせちの起源   羽子板
 お正月の家事を減らすため・・・とも言われていますが、もともとは年初めの神様にお供えした料理です。今の形になったのは江戸時代の後半あたりだと言われ、一品ごとに無病息災・子孫繁栄の祈りが込められています。
 
 
お重のつめかた  例:三段重ねの場合
 

一の重・・・祝い肴/口取り
二の重・・・焼き物/酢の物
三の重・・・ 煮物
------------------------------
一つの段に詰める料理の種類、
一種類の料理の数は奇数にする。

 
 
おせちの名前と意味  
紅白蒲鉾  昔からお祝いに欠かせない品となった紅白蒲鉾。
紅白を一対にして盛るだけの手軽い商品ですが、厚めに切り、梅肉やシソを挟むと違った味が楽しめます。
 蒲菊では年末限定品を用意しております。
   
伊達巻 伊達巻  江戸っ子の大好きな派手でおしゃれな「伊達」巻は、その彩りからおせち料理には欠かせません。
 ちなみに「巻」には学問を意味する、とも言われています。
蒲菊の伊達巻は甘みが強く、お茶うけにも最適です。
 蒲菊では年末限定品を用意しております。

錦巻

錦巻

 卵の黄身と白身を(二色)金銀にみたて、金銀の糸で織った「錦」にかけたものです。お正月らしい豪華な色合いです。



【蒲菊の年末限定品】

上大板
上小板
上伊達巻

 

 


蒲菊本店
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-10
TEL:054-252-0517 / FAX:054-255-7267
E-mail:webmaster@kamakiku.com